リノベーション・古民家再生
カフェ&ホステルを併設させたコミュニティスペース La Tempo
                    
                        鯖江の商店街にある空きビルをリノベーションして、おしゃれな「集うビル」に変化させました。
                        宝石時計店だった1階はカフェに。そして住居スペースだった2階はホステルに。ビルの中であっても木のぬくもりを感じることができる空間に仕上げました。
                    
                    木造校舎をイメージしたファサード
人が入りやすく、そして中で過ごしている時は光が十分に入るデザインにしました。
                            店内ではリラックスして過ごせるよう白をベースにし、入り口は木製にしてあたたかみがでるようにしました。
                    カウンター下に設置した山型のルーバー
                            同じ木のパーツを500本ぐらい使用し、その全てを加工して穴を開けて組み立てしています。
                            外から見た時に品がある感じになるよう中にライトを入れた間接照明です。
                        
                    ひし形の木の板を組み合わせた六角形模様の床
                            日本古来の和風文様。
                            広さに合わせてサイズを計算し、三種類のひし形のパネルを作成。それを職人が1枚1枚貼って六角形模様にしていきました。
                        
                    
                    
                    
                    中小規模の商業建築
カフェ&ホステルを併設させたコミュニティスペース La Tempo
                    
                        鯖江の商店街にある空きビルをリノベーションして、おしゃれな「集うビル」に変化させました。
                        宝石時計店だった1階はカフェに。そして住居スペースだった2階はホステルに。ビルの中であっても木のぬくもりを感じることができる空間に仕上げました。
                    
                    木造校舎をイメージしたファサード
人が入りやすく、そして中で過ごしている時は光が十分に入るデザインにしました。
                            店内ではリラックスして過ごせるよう白をベースにし、入り口は木製にしてあたたかみがでるようにしました。
                    カウンター下に設置した山型のルーバー
                            同じ木のパーツを500本ぐらい使用し、その全てを加工して穴を開けて組み立てしています。
                            外から見た時に品がある感じになるよう中にライトを入れた間接照明です。
                        
                    ひし形の木の板を組み合わせた六角形模様の床
                            日本古来の和風文様。
                            広さに合わせてサイズを計算し、三種類のひし形のパネルを作成。それを職人が1枚1枚貼って六角形模様にしていきました。
                        
                    
                    
                    
                    リフォーム/建物の改善・改良
施工事例
新築住宅
SB邸
                    
                        山小屋をイメージし、土間のある空間を兼ね備えたオフィススペースも併設した一軒家です。
                        構造:耐力壁、ダイライトパネル使用
                        断熱:ZEH以上
                        気密性:C値=0.8以上(気密検査あり)
                    
                    暖炉がある温かみのある住空間
                            オーダーキッチンを採用し、市場から直接仕入れたヒノキでカウンターを設置。
                            空間全体を整えるため、床に使用した杉の木をキッチン周りの仕切りにも使用しました。
                            山小屋風にしたいというオーダーがあったため、丸太の柱にしています。
                        
                    客室兼用プレイルーム(遊び場)
天井は升組に市松張りをあしらい、大正時代をイメージした和室をデザインしました。
                    ぬくもり溢れるオフィス
                            外から入る扉は木製で、中にも木を使うことで、温かみのある働きやすい空間を演出。
                            使用用途に合わせたテーブルと、照明器具もデザイン制作しました。